山田方谷の思想を巡って 単行本 – 2010/8/1 林田 明大 (著)

商品の説明

内容(「BOOK」データベースより)

日本陽明学の奥義を初公開。

著者について

陽明学研究家、 ノンフィクション作家。 1952年、 長崎県島原市生まれ。
実践哲学としての王陽明の思想と、 日本の禅、 ゲーテやR・シュタイナーらの思想とを比較融合させた独自の視点による研究で知られる。 その研究成果を94年に 『真説 「陽明学」 入門』 (第一版) として上梓。 以降、 陽明学的な生き方を貫く良師・良書との出会いを糧に、 現代人向けの活きたテキストを数多く手がけている。
著書に 『真説 「伝習録」 入門』、 『財務の教科書』、 『雀鬼と陽明』、 『心が技術に勝った』、 『日本人らしい生き方』、 『陽明学と忠臣蔵』 『イヤな 「仕事」 もニッコリやれる陽明学』 など。 共著に 『「江戸しぐさ」 完全理解』 『少年少女のための 「江戸しぐさ」』 (越川禮子) がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 明徳出版社 (2010/8/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/8/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 293ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4896197852
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4896197853

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です